こんにちは!15韓国語の編集長で韓国語ネイティブの「ナ先生」です。韓国語を勉強し始めた方が直面する課題の一つに、「わからない」という表現があります。「わからないことを伝えられないと、会話が進まない…」という状況に陥ったことはありませんか?
韓国語では「わからない」を表現するために、状況に応じて使い分ける様々なフレーズがあります。特に初心者の方は、基本的な表現を覚えておくと、コミュニケーションが格段にスムーズになります。
この記事では、韓国語で「わからない」を伝える基本フレーズやシチュエーション別の使い方、丁寧な表現からカジュアルな言い回しまで、幅広く解説します。これらの表現をマスターして、韓国語の会話をより自然に楽しみましょう!
韓国語で「わからない」の基本表現
韓国語で「わからない」「知らない」を表現する基本的な動詞は「모르다」です。この動詞は非常に幅広い状況で使われ、日常会話でも頻繁に登場します。まずは、よく使われる基本表現を見ていきましょう。
「몰라モルラ」と「모르겠어モルゲッソ」の違い
韓国語の「わからない」を表す最も基本的な表現は、「몰라」と「모르겠어」です。どちらもカジュアルな表現ですが、使うニュアンスには微妙な違いがあります。
韓国語 | 発音 | 日本語訳 | ニュアンス |
---|---|---|---|
몰라 | モルラ | 知らない・わからない | 「知らない」という意味に近く、何かを「知らない」という状況を伝える時に使います |
모르겠어 | モルゲッソ | わからない・理解できない | 「わからない」という意味に近く、何かが理解できない場合に使います |
例えば:
- 「彼の電話番号を知らない」→ 그의 전화번호를 몰라
- 「この問題の解き方がわからない」→ 이 문제 푸는 방법을 모르겠어
強いて言えば、「몰라」は断定的な表現で、「모르겠어」は少し柔らかいニュアンスがあります。しかし、日常会話では互換的に使われることも多いので、あまり神経質になる必要はありません。
「모르다モルダ」の基本的な意味と活用
「모르다」は、「알다(知る・わかる)」の反対語です。「知らない」「理解できない」「気づかない」といった幅広い意味を持っています。
この動詞の活用形には以下のようなものがあります:
韓国語 | 発音 | 意味 | 使用場面 |
---|---|---|---|
몰라 | モルラ | 知らない・わからない | カジュアル(友達・家族) |
몰라요 | モルラヨ | 知りません・わかりません | 丁寧(一般的) |
모릅니다 | モリムニダ | 知りません・わかりません | フォーマル(公式) |
모르겠어 | モルゲッソ | わからない | カジュアル(友達・家族) |
모르겠어요 | モルゲッソヨ | わかりません | 丁寧(一般的) |
모르겠습니다 | モルゲッスムニダ | わかりかねます | フォーマル(公式) |
シチュエーション別「わからない」の使い分け
韓国語では、「わからない」を伝える表現も場面によって使い分ける必要があります。相手との関係性や状況に応じた適切な表現を見ていきましょう。
友達や家族に使うカジュアルな表現
親しい間柄では、カジュアルな「몰라」や「모르겠어」を使います。これらは敬語を含まない表現で、友達や家族との会話で自然です。
例文:
- 그 사람 이름을 몰라
(その人の名前を知らない) - 내일 비가 올지 모르겠어
(明日雨が降るかわからない) - 이거 어떻게 하는지 몰라
(これをどうやるのかわからない)
会話をより柔らかくしたい場合は、「잘 모르겠는데(よくわからないけど)」のような表現も便利です。「〜는데」を付けることで、「〜けど」というニュアンスが加わり、断定的な表現を避けることができます。
知人や目上の人に使う丁寧な表現
知人や目上の人に対しては、敬語を使った丁寧な表現を使います。「몰라요」や「모르겠어요」が一般的です。
例文:
- 죄송해요, 그것에 대해 몰라요
(すみません、それについて知りません) - 이 문제를 어떻게 풀어야 하는지 모르겠어요
(この問題をどう解けばいいかわかりません)
より丁寧な印象を与えたい場合は、「잘(よく)」を付けて「잘 모르겠어요(よくわかりません)」とすると、柔らかい印象になります。
公式な場面やビジネスでの表現
ビジネスシーンや公式な場面では、最も丁寧な「ハムニダ体」を使います。「모릅니다」や「모르겠습니다」が適切です。
例文:
- 죄송합니다만, 그 정보에 대해서는 모릅니다
(申し訳ございませんが、その情報については存じません) - 이 문제의 해결책을 모르겠습니다
(この問題の解決策がわかりかねます)
さらに丁寧な印象を与えるには、「잘 모르겠습니다(よくわかりかねます)」という表現が効果的です。相手に対する配慮が感じられ、円滑なコミュニケーションに役立ちます。
状況に応じた「わからない」表現の実践例
韓国語での「わからない」の表現は、具体的な状況によっても使い分けるとより自然です。様々なシチュエーションでの使い方を見ていきましょう。
道がわからない時
旅行や外出先で道に迷った場合、相手に尋ねる時の表現です。
状況 | 韓国語 | 発音 | 日本語訳 |
---|---|---|---|
一般的な表現 | 길을 모르겠어요 | キルル モルゲッソヨ | 道がわかりません |
助けを求める | 여기가 어디인지 모르겠어요 | ヨギガ オディンジ モルゲッソヨ | ここがどこかわかりません |
道を尋ねる | 죄송한데, 명동역으로 가는 길을 모르겠어요 | チェソンハンデ, ミョンドンヨグロ カヌン キルル モルゲッソヨ | すみませんが、明洞駅への道がわかりません |
言葉がわからない時
韓国語が理解できない場合や、言葉の意味がわからない時に使える表現です。
状況 | 韓国語 | 発音 | 日本語訳 |
---|---|---|---|
言葉が理解できない | 무슨 말인지 모르겠어요 | ムスン マリンジ モルゲッソヨ | 何を言っているのかわかりません |
単語の意味がわからない | 이 단어의 뜻을 몰라요 | イ タノエ トゥスル モルラヨ | この単語の意味を知りません |
言語が理解できない | 한국말을 잘 못해서 모르겠어요 | ハングンマルル チャル モテソ モルゲッソヨ | 韓国語が上手く話せないのでわかりません |
操作方法がわからない時
機械の操作方法や手順がわからない場合に使える表現です。
状況 | 韓国語 | 発音 | 日本語訳 |
---|---|---|---|
使い方がわからない | 어떻게 사용하는지 모르겠어요 | オットケ サヨンハヌンジ モルゲッソヨ | どう使うのかわかりません |
操作方法を尋ねる | 이 기계를 어떻게 작동하는지 몰라요 | イ キゲルル オットケ チャクドンハヌンジ モルラヨ | この機械をどう操作するのか知りません |
助けを求める | 이것 좀 도와주세요. 어떻게 하는지 모르겠어요 | イゴッ チョム トワジュセヨ. オットケ ハヌンジ モルゲッソヨ | これをちょっと手伝ってください。どうやるのかわかりません |
「わからない」をより丁寧に伝える工夫
韓国語では、特に目上の人や公式な場での会話では、「わからない」と伝える際にも丁寧さが求められます。ここでは、より丁寧に「わからない」を伝えるためのフレーズや工夫を紹介します。
「잘 모르겠습니다チャル モルゲッスムニダ」の使い方
「잘(よく)」を付けることで、「よくわかりません」と柔らかい表現になります。ビジネスシーンや目上の人との会話で特に効果的です。
例文:
- 죄송합니다만, 그 부분에 대해서는 잘 모르겠습니다
(申し訳ございませんが、その部分についてはよくわかりかねます) - 말씀하신 내용이 잘 모르겠습니다. 좀 더 설명해 주시겠습니까?
(おっしゃった内容がよくわかりません。もう少し説明していただけますか?)
謝罪の言葉を添える
特に目上の人に対しては、「わからない」という前に謝罪の言葉を添えると、より丁寧な印象になります。
例文:
- 죄송합니다. 잘 모르겠습니다
(申し訳ございません。よくわかりません) - 죄송하지만, 그 질문에 대해서는 답변드리기 어렵습니다
(申し訳ありませんが、その質問についてはお答えしかねます)
フォローアップの表現を加える
「わからない」と言った後に、フォローアップの言葉を添えると、より丁寧で前向きな印象を与えることができます。
例文:
- 지금은 모르겠지만, 알아볼게요
(今はわかりませんが、調べてみます) - 정확하게 모르겠습니다. 확인 후에 다시 알려드리겠습니다
(正確にはわかりかねます。確認の後、改めてお知らせいたします)
「わからない」の対義語「わかる」の表現
「わからない」を学ぶと同時に、「わかる」「理解する」の表現も知っておくと便利です。韓国語での「わかる」の基本表現は「알다」です。
「알다アルダ」の基本的な活用
「알다」(知る・わかる)の基本的な活用形をご紹介します:
韓国語 | 発音 | 意味 | 使用場面 |
---|---|---|---|
알아 | アラ | わかる・知っている | カジュアル(友達・家族) |
알아요 | アラヨ | わかります・知っています | 丁寧(一般的) |
압니다 | アムニダ | わかります・知っています | フォーマル(公式) |
알겠어 | アルゲッソ | わかった | カジュアル(友達・家族) |
알겠어요 | アルゲッソヨ | わかりました | 丁寧(一般的) |
알겠습니다 | アルゲッスムニダ | わかりました | フォーマル(公式) |
「わかりました」の使い方
相手の説明を理解したり、指示を受け入れたりする時には「わかりました」を使います。状況に応じた表現を見てみましょう。
例文:
- 네, 알겠어요
(はい、わかりました) - 아, 이제 알겠어요! 설명해 주셔서 감사합니다
(あ、今わかりました!説明してくださってありがとうございます) - 네, 잘 알겠습니다. 말씀하신 대로 하겠습니다
(はい、よくわかりました。おっしゃった通りにいたします)
「わからない」の発音のコツとよくある間違い
韓国語の「わからない」表現をマスターするには、正確な発音も重要です。ここでは発音のコツと日本人がよく間違える点について解説します。
「ㄹリウル」の発音のコツ
「몰라」や「모르겠어」には「ㄹ」の音が含まれています。この音は日本語の「ラ行」と少し異なり、舌を歯茎に軽く当てる感覚で発音します。
特に「몰라」の「ㄹ」は、単語の途中で発音する場合と、語尾に来る場合で少し異なります。練習するときは、ネイティブの発音をよく聞いて真似してみましょう。
イントネーションに注意
韓国語では、イントネーションによって印象が変わることがあります。特に「몰라」は、イントネーションによって、単に「知らない」という意味だけでなく、「知らないよ(軽い感じ)」や「知らないわよ!(やや強めの断定)」といったニュアンスの違いが出ます。
基本的には:
- 平坦なイントネーション → 普通の「知らない」
- 語尾を少し上げる → 軽い「知らないよ」
- 語尾を強く下げる → 強めの「全然知らない!」
よくある間違い
日本人学習者がよく間違える点としては:
- 「몰라」を「モラ」と発音してしまう
正しくは「モルラ」と、「ㄹ」の音をしっかり発音しましょう。 - 「모르겠어」を「モルゲソ」と短く発音してしまう
正しくは「モルゲッソ」と、「ㅆ(濃音のㅅ)」をしっかり発音します。 - 敬語表現を間違える
目上の人に「몰라」を使ってしまうのは失礼になります。適切な敬語表現を使いましょう。
実践で使える「わからない」会話フレーズ集
最後に、実際の会話で使える「わからない」を含むフレーズをシチュエーション別にまとめました。これらのフレーズを覚えておくと、様々な場面で役立ちます。
旅行中の会話
韓国旅行中に役立つフレーズです:
- 죄송하지만, 한국말을 잘 모릅니다
(すみませんが、韓国語がよくわかりません) - 이 표지판이 무슨 뜻인지 모르겠어요
(この標識がどういう意味かわかりません) - 길을 잃었어요. 명동으로 가는 길을 모르겠어요
(道に迷いました。明洞に行く道がわかりません)
学習・勉強中の会話
韓国語を勉強中や、何かを学んでいる時に使えるフレーズです:
- 이 단어의 의미를 모르겠어요. 설명해 주세요
(この単語の意味がわかりません。説明してください) - 문법이 어려워서 잘 모르겠어요
(文法が難しくてよくわかりません) - 질문이 있는데, 이 부분을 잘 모르겠어요
(質問があるのですが、この部分がよくわかりません)
日常生活での会話
日常的な場面で使えるフレーズです:
- 이 앱을 어떻게 사용하는지 모르겠어요
(このアプリをどう使うのかわかりません) - 왜 그런지 모르겠어요
(なぜそうなのかわかりません) - 무슨 말인지 모르겠어요. 천천히 말해 주세요
(何を言っているのかわかりません。ゆっくり話してください)
まとめ:「わからない」表現をマスターしよう
韓国語で「わからない」を表現するフレーズには、「몰라」と「모르겠어」を中心に様々なバリエーションがあります。状況や相手との関係に応じて適切な表現を選ぶことが大切です。
主な表現をまとめると:
表現タイプ | 韓国語 | 発音 | 使用場面 |
---|---|---|---|
カジュアル | 몰라 / 모르겠어 | モルラ / モルゲッソ | 友達・家族との会話 |
丁寧(一般) | 몰라요 / 모르겠어요 | モルラヨ / モルゲッソヨ | 知人・一般的な会話 |
フォーマル | 모릅니다 / 모르겠습니다 | モリムニダ / モルゲッスムニダ | ビジネス・公式な場面 |
より柔らかい表現 | 잘 모르겠어요 / 잘 모르겠습니다 | チャル モルゲッソヨ / チャル モルゲッスムニダ | 丁寧さを強調したい時 |
これらの表現をマスターして、様々な場面で適切に「わからない」を伝えられるようになりましょう。韓国語学習の中で「わからない」と上手に伝えることも、円滑なコミュニケーションのために重要なスキルです。
「わからない」と伝えることで、相手からより詳しい説明や手助けを得られることもあります。恥ずかしがらずに、適切な表現で「わからない」を伝える勇気を持ちましょう!
韓国語学習、화이팅(ファイティン)!
あなただけの韓国語名前を作ろう!
日本名から韓国語の名前を命名!代筆くん
AIが日本名から素敵な韓国語名を提案!
あなたの名前の響きや意味を活かした、かわいい女の子・かっこいい男の子の韓国語名を作成します。
- 名前の意味や漢字から最適な韓国語名を提案
- ハングル表記と発音の両方を丁寧に解説
- K-POPアイドルのような洗練された名前も!
あなたの名前をハングルで表現!
【変換ツール】日本名を韓国語に変換!代筆くん
日本名がそのままハングルに!瞬時に変換
あなたの名前を韓国語で書くとどうなる?音の近いハングル表記に自動変換します。
- 日本語の発音をハングルで最適に表現
- カタカナ読み付きで正確な発音をチェック
- SNSやファンレターですぐに使える!
コメント