こんにちは、15韓国語の編集長で韓国語ネイティブ『ナ先生』です!
韓国語で、大切な人に対して「会いたい」の気持ちを伝える方法はさまざまあります。
今回はその表現やニュアンス、かわいらしく伝えるコツなどを、分かりやすく解説します。
1. 一番よく使われる基本的な韓国語表現
まずは、韓国語の基本形からスタートしましょう。
大多数の韓国人が「会いたい」と言う気持ちを示すとき、相手を思う心をそのまま込めて伝える表現が多用されています。
例えば、次のように言うのがいちばん一般的です。
韓国語 | カタカナ | 日本語訳 |
---|---|---|
보고 싶다 | ポゴ シプタ | (直訳)見たい/会いたい |
ここでの「보고(ポゴ)」は「見る」、あるいは「会う」のニュアンスを含む単語で、人に対して用いると「会いたい」の意味合いが強くなるのです。
また、この形はわりとフラットな表現なので、ドラマや日常でよく耳にします。
2. もうひとつの一般的なフレーズ
一方、「会いたい」という感情を、もう少し「直接的」に表すパターンもあります。
そこで出てくるのが、下記の言い回しです。
韓国語 | カタカナ | 日本語訳 |
---|---|---|
만나고 싶다 | マンナゴ シプタ | 会いたい/会うことを望む |
こちらは、「会う」という動詞(만나다)に、「~したい」の表現が付いた形なので、直訳しても「会いたい」という意味になります。
ただし、韓国語の感覚としては、보고 싶다の方が普段の会話ではより自然に聞こえるかもしれません。友達や家族、恋人同士など、実際に「姿を見たい」「一緒の空間を共有したい」と強く思う際によく使われるのは、やはり「보고 싶다」の方です。
3. 丁寧形や発音に関するポイント
韓国語は敬語とカジュアル語の使い分けが大事です。そこで、少し丁寧に伝えたい時の表現をまとめてみましょう。
表現 | ニュアンス |
---|---|
보고 싶어요 (ポゴ シポヨ) | 「会いたいです」や「見たいです」という敬語寄りの丁寧形 |
만나고 싶어요 (マンナゴ シポヨ) | 「会いたいです」の丁寧形 |
ちなみに、「보고 싶다」の「보고」部分は「ポゴ」「ボゴ」などと聞こえることもありますが、それは発音の違い程度で、大きな意味のズレにはなりません。
4. 「会いたい」を可愛く伝える工夫
次に、アイドルや恋人向けに使える「かわいい」形を見ていきましょう。
韓国語では、語尾をやわらかくしたり、イントネーションを変えることで、愛嬌たっぷりな表現にすることができます。
- 보고 싶어용 (ポゴ シポヨン)
- 보고 싶당 (ポゴ シプタン)
これらは、通常の話し方に比べて語尾に「용(ヨン)」「당(ダン)」を足しており、かわいい響きを与えます。SNSやメッセージでアイドルに向けて気持ちを送る際、または仲のいい友人や恋人に冗談っぽく伝えるときにピッタリですね。
5. 強い恋しさを伝えたいときの表現
どうしても会いたい、心が張り裂けそうなくらい相手を求めている――
そんな強い思いを表すフレーズも、韓国語には存在します。
韓国語 | カタカナ | 日本語訳 |
---|---|---|
너무 보고 싶어 | ノム ポゴ シポ | とても会いたい |
보고 싶어서 미치겠어 | ポゴ シポソ ミチゲッソ | 会いたくてたまらない |
特に「미치겠어(ミチゲッソ)」は「狂いそう」という意味があるので、ものすごく恋しい感情を表現したい時に使うと効果的です。ただし、やや強めの表現なので、状況と相手を考慮して使ってくださいね。
6. 友達同士の軽い表現 vs. 目上への敬語
韓国語には、敬語とタメ口の大きな区別があります。会話相手が友達や家族であればカジュアルに話してOKですが、目上の人には注意が必要です。
- 친구에게: 오랫동안 못 봤네, 보고 싶었어
(しばらく会ってなかったね、会いたかったよ) - 目上や上司: 오랫동안 뵙지 못해서 정말 뵙고 싶었습니다
(しばらくお会いできず、本当にお会いしたかったです)
後者の例では「뵙다(ペプタ)」という言葉を使うことで、敬意を示しながら「会う」というニュアンスを出しています。改まった場面で「会いたい」気持ちを表すときに役立ちます。
7. 韓国ドラマやK-POPでよく出るフレーズ
韓国ドラマやK-POPの歌詞では、しょっちゅう「会いたい」というテーマが描かれます。観察してみると、以下のような表現が目立ちます。
- 보고 싶어
- ドラマでも最頻出の直接的フレーズ
- 너를 만나고 싶어
- やや具体的な「あなたに会いたい」
- 너 없인 못 살겠어
- 「あなたがいなきゃ生きていけない」→強烈な思い
こうしたフレーズを実際の作品から学ぶと、リスニング力だけでなく表現の幅も広がるはずです。
8. 文法を少し理解する:-고 싶다 の使い方
「~したい」という意思を表す韓国語の文法に「-고 싶다」があります。
만나다(会う) + -고 싶다 → 만나고 싶다 (会いたい)
보다(見る) + -고 싶다 → 보고 싶다 (見たい/会いたい)
という仕組みになっているわけですね。
「会いたい」の表現が2種類ある理由を理解すると、一層納得がいくのではないでしょうか。
9. まとめ:自分らしく「会いたい」を伝えよう
いかがでしたか?
韓国語で「会いたい」を伝える方法は一つではなく、「보고 싶다」「만나고 싶다」など多彩な表現が存在します。
さらに、語尾をアレンジしたり、強い気持ちを込める表現など、思いを伝える手段は様々です。
相手との関係性や場面に応じて、ぜひ自分に合った表現を選んでみてくださいね。
それでは、また次のコラムでお会いしましょう!