韓国語の아/어/여요活用を完全マスター!初心者向け動詞・形容詞活用ガイド

【文法】韓国語
この記事を書いた人

15韓国語の編集長であり、韓国語ネイティブの『ナ先生』。韓国と日本、両国の大学で学び、多文化を理解する深い知識を持っています。4年間にわたり韓国で日本語教師として従事し、その後日本の企業で韓国語を教え、役員や社員向けに実践的で効果的な学習方法を提供してきました。多年来の教育経験と専門知識により、現在は15韓国語を通じて、忙しい日々の中でも短期間で成果が上がる韓国語学習コンテンツを提供しています。

15韓国語をフォローする

こんにちは、15韓国語の編集長で韓国語ネイティブ『ナ先生』です!

韓国語を学習していると、必ず出会うのが動詞や形容詞の活用ですよね。その中でも最も基本的で重要なのが、今回ご紹介する「아요アヨ」「어요オヨ」「여요ヨヨ」の活用です。

この活用は韓国語の丁寧語の基本中の基本で、日常会話では必須の表現です。でも、「どの動詞にどの語尾を付けるの?」「覚えるのが大変…」と感じている方も多いのではないでしょうか。

今回は、この「아/어/여요」活用のルールを分かりやすく解説し、皆さんが韓国語をもっとスムーズに話せるようになるお手伝いをさせていただきます!

「아/어/여요」活用とは?

아요アヨ」「어요オヨ」「여요ヨヨ」は、韓国語の丁寧語を作る語尾です。日本語の「です・ます調」に相当し、目上の人や初対面の人、公的な場面で使います。

ポイント:この活用は動詞・形容詞の語幹(단어의 어간)に付けて使います。語幹とは、動詞・形容詞の原形から「」を取った部分のことです。

例えば:

  • 가다カダ(行く) → 語幹:
  • 먹다モッタ(食べる) → 語幹:モッ
  • 크다クダ(大きい) → 語幹:

基本ルール:語幹の最後の母音で決まる!

「아/어/여요」のどれを使うかは、語幹の最後の母音によって決まります。これが韓国語活用の基本原則です。

1. 「아요」を使う場合

語幹の最後の母音が「」「」の場合は「아요アヨ」を付けます。

原形語幹活用形意味
가다カダ가요カヨ行きます
보다ポダ봐요ポァヨ見ます
작다チャッタチャッ작아요チャガヨ小さいです
좋다チョッタチョッ좋아요チョアヨ良いです
注意:보다ポダ」が「봐요ポァヨ」になるのは、「 + 」が縮約されて「ポァ」になるからです。

2. 「어요」を使う場合

語幹の最後の母音が「」「」以外の場合は「어요オヨ」を付けます。

原形語幹活用形意味
먹다モッタモッ먹어요モゴヨ食べます
마시다マシダ마시マシ마셔요マショヨ飲みます
크다クダ커요コヨ大きいです
예쁘다イェップダ예쁘イェップ예뻐요イェッポヨきれいです

3. 「여요」を使う場合

語幹が「」で終わる場合は「여요ヨヨ」を使います。主に「하다ハダ」動詞(한자어 + 하다)に適用されます。

原形語幹活用形意味
하다ハダ해요ヘヨします
공부하다コンブハダ공부하コンブハ공부해요コンブヘヨ勉強します
사랑하다サランハダ사랑하サランハ사랑해요サランヘヨ愛しています
일하다イルハダ일하イルハ일해요イルヘヨ働きます
覚え方のコツ: + 」が縮約されて「」になります。「해요」は韓国語で最もよく使う表現の一つなので、そのまま覚えてしまいましょう!

よく使う動詞の活用例

日常会話でよく使う動詞の活用を見てみましょう。

原形読み方活用形読み方意味
오다オダオダ와요ワヨワヨ来ます
자다チャダチャダ자요チャヨチャヨ寝ます
읽다イッタイッタ읽어요イルゴヨイルゴヨ読みます
쓰다ッスダッスダ써요ッソヨッソヨ書きます
놀다ノルダノルダ놀아요ノラヨノラヨ遊びます
살다サルダサルダ살아요サラヨサラヨ住みます・生きます

よく使う形容詞の活用例

韓国語の形容詞も同じルールで活用します。

原形読み方活用形読み方意味
많다マンタマンタ많아요マナヨマナヨ多いです
적다チョッタチョッタ적어요チョゴヨチョゴヨ少ないです
맛있다マシッタマシッタ맛있어요マシッソヨマシッソヨ美味しいです
재미있다チェミイッタチェミイッタ재미있어요チェミイッソヨチェミイッソヨ面白いです
바쁘다パップダパップダ바빠요パッパヨパッパヨ忙しいです
쉽다シプタシプタ쉬워요シウォヨシウォヨ簡単です

不規則活用(불규칙 활용)

韓国語には、基本ルールに当てはまらない不規則活用もあります。よく使うものをご紹介しましょう。

1. ㅂ不規則

語幹の最後が「」で終わる一部の形容詞は、「」が「」に変わります。

原形活用形意味
춥다チュプタ추워요チュウォヨ寒いです
덥다トプタ더워요トウォヨ暑いです
어렵다オリョプタ어려워요オリョウォヨ難しいです

2. ㄷ不規則

語幹の最後が「」で終わる動詞は、「」が「」に変わります。

原形活用形意味
걷다コッタ걸어요コロヨ歩きます
듣다トゥッタ들어요トゥロヨ聞きます

3. ㅅ不規則

語幹の最後が「」で終わる動詞は、「」が脱落します。

原形活用形意味
짓다チッタ지어요チオヨ建てます
낫다ナッタ나아요ナアヨ治ります

活用の覚え方とコツ

효과적인 암기법(効果的な暗記法):

  1. 音で覚える:実際に声に出して練習しましょう。韓国語は音の言語なので、耳で覚えることが重要です。
  2. 日常で使う:「今日は何をしましたか?」など、日常の出来事を韓国語で言ってみましょう。
  3. パターン認識:「ㅏ, ㅗ → 아요」「それ以外 → 어요」「하 → 해요」というパターンを意識して覚えましょう。

練習用フレーズ

以下のフレーズを使って練習してみてください。

  • 오늘 뭐 해요?オヌル ムォ ヘヨ? – 今日何しますか?
  • 한국어 공부해요.ハングゴ コンブヘヨ – 韓国語を勉強します。
  • 김치찌개 먹어요.キムチチゲ モゴヨ – キムチチゲを食べます。
  • 날씨가 좋아요.ナルッシガ チョアヨ – 天気が良いです。
  • 영화 봐요.ヨンファ ポァヨ – 映画を見ます。

まとめ

韓国語の「아/어/여요」活用は、慣れてしまえばとても簡単です。基本ルールをしっかり覚えて、たくさん練習することが上達の近道です。

今回学んだポイントをもう一度整理すると:

  • 語幹の最後の母音が「」「」→「아요アヨ
  • それ以外の母音 →「어요オヨ
  • 語幹が「」→「해요ヘヨ
  • 不規則活用も少しずつ覚えていく

韓国語学習は継続が一番大切です。毎日少しずつでも韓国語に触れて、この活用を自然に使えるようになりましょう。皆さんの韓国語学習を私も応援しています!

다음에 또 만나요! (次回また会いましょう!)

タイトルとURLをコピーしました