こんにちは、15韓国語の編集長で韓国語ネイティブ『ナ先生』です!
今回は「羨ましい」を韓国語でどう伝えるかについて、基本的な単語からシチュエーション別、さらにはちょっぴり可愛い言い方まで、しっかり解説していきます。友達や家族との日常会話、K-POPアイドルを見たときのファン心など、いろいろな場面で活用できる表現をぜひマスターしてくださいね。
1. 韓国語で「羨ましい」を表す代表的な言葉
韓国語で「羨ましい」と言うとき、代表的な単語が2つあります。ひとつは「ブロプタ」という表現、もうひとつが「チルトゥナ」という言葉です。それぞれ少しニュアンスが異なるため、状況に応じて使い分けるとよいでしょう。
■ 代表的な2つの単語
- 부럽다: 一般的な「羨ましい」
- 질투나: 「嫉妬しちゃう」という感情を強調
「ブロプタ」は幅広いシチュエーションで使いやすいオールラウンドな単語です。一方、「チルトゥナ」は相手を少しねたましく思う気持ちや、可愛い嫉妬感を表現するときなどに用いられます。
2. 「ブロプタ」の詳しい使い方
まず、主に「羨ましい」と感じたときに使う言葉として「ブロプタ」を押さえておきましょう。
■ 例1:대학에 합격해서 정말 부럽다
訳:大学に合格して、本当に羨ましい
■ 例2:좋은 집이 있어서 부러워
訳:素敵な家があって羨ましい
友人が新しいスマホを買ったときや、アイドルが豪華なステージ衣装を見せたときなど、誰かや何かを見て「いいな、羨ましい」と感じたときに気軽に使えるフレーズです。
また、丁寧に言う場合は「부러워요」や「부럽습니다」として表現するのが自然です。
3. 「チルトゥナ」の少し強い羨望や嫉妬感
「チルトゥナ」は、もう少し嫉妬感や悔しさを含む表現です。英語の「I’m jealous」に近いニュアンスでしょうか。友達どうしの会話では「わ~、いいな、ちょっと悔しい!」というような意味合いをラフに表現するときに使います。
■ 例1:너무 예쁘니까 질투나
訳:あまりに可愛いからちょっと悔しい(嫉妬しちゃう)
■ 例2:해외 여행 갔다 왔다니 질투난다
訳:海外旅行に行ってきたなんて羨ましい、ジェラシーだよ
ただし「チルトゥナ」は、あまりにも繰り返し使うとネガティブに聞こえる可能性もあります。冗談や軽いノリで使うのがポイントです。
4. 可愛く「羨ましい」を伝える工夫:語尾の変化
韓国語では「ブロプタ」や「チルトゥナ」の後ろに、可愛い語尾をつけて柔らかい印象を与える工夫ができます。若者言葉やSNS上でよく使われるので、一度耳にしたことがあるかもしれません。
- 부럽당(ブロプダン): 語尾に「당」をつけてキュートに
- 질투난당(チルトゥナンダン): 「チルトゥナ」をさらに可愛く変化
アイドルファンのSNS投稿で「진짜 부럽당~」というフレーズを見かけたら、かなり微笑ましい嫉妬を表していると考えればOKです。
5. 形容詞として「羨ましい」を表す方法
韓国語では、名詞形や副詞形にして表現することもあります。以下の例を見てみましょう。
- 부러워할 만해
(羨ましがるのも当然だ) - 부럽게 보이다
(羨ましく見える)
6. 「いいなぁ」に相当する韓国語
日本語の「いいなぁ」に相当する韓国語として、「チョゲッタ」や「チョッケネ」があげられます。これは「○○していてうらやましい」というニュアンスが含まれ、「いいね」「羨ましい」という感情に近いです。
- 와, 너무 좋겠다
(わぁ、いいなぁ〜)
7. 目上や年上に使うときの注意点
「ブロプタ」「チルトゥナ」は基本的にカジュアルな表現なので、ビジネスシーンや目上の人にはやや合わないかもしれません。丁寧に言う場合は、「부러워요(ブロウォヨ)」「부럽습니다(ブロプスムニダ)」などを使うとより無難です。
- 부러워요
(羨ましいです) - 부럽습니다
(羨ましく思います)
8. 実際の会話例
■ 例1:友だちとの会話
- A: 신상 휴대폰 샀어?
(新しいスマホ買ったの?) - B: 응, 어제 샀어
(うん、昨日買ったよ) - A: 부럽다…
(羨ましい…)
■ 例2:SNSの投稿コメント
- 사진 보니까 너무 좋겠다, 부러워!
(写真見たらめっちゃいいなぁ、羨ましい!)
9. まとめ:韓国語で「羨ましい」を自在に伝えよう
韓国語で「羨ましい」を表すには、「부럽다(ブロプタ)」「질투나(チルトゥナ)」など多彩な言葉があります。気持ちを柔らかく可愛く伝えたいなら、「부럽당」や「질투난당」など、語尾をアレンジしてみるのもおすすめです。
また、ビジネスや目上の人には丁寧に「부러워요」「부럽습니다」と言えば失礼になりません。ぜひシチュエーション別に使い分けて、韓国語での会話をもっと楽しんでくださいね。
それでは、今回はここまで。
次回のコラムでも、日常で役立つ韓国語フレーズや単語をたっぷりご紹介しますのでお楽しみに!