こんにちは、15韓国語の編集長で韓国語ネイティブ『ナ先生』です!
日常でちょっとした苛立ちや怒りを感じる場面は多いですよね。日本語の「むかつく」にあたる韓国語表現を知っていると、韓国語のコミュニケーションがさらに豊かになります。
今回は「むかつく」を表す韓国語の言い回しを詳しくご紹介します。
韓国語で「むかつく」はどう言う?:基本表現
日本語で「むかつく」に相当する韓国語は、シチュエーションや感情の度合いによって少し異なります。もっとも基本的なフレーズとしては、「열 받아(ヨル バダ)」や「화가 나(ファガ ナ)」があります。これらは「イラッとする」「腹が立つ」という意味を持ち、強い怒りや苛立ちを表現するのに便利です。
- 열 받아(ヨル バダ):
直訳すると「熱が上がる」「熱くなる」というイメージ。自分の感情が高ぶっている場面に最適です。
例:「너 때문에 열 받아(あなたのせいでむかつく)」
- 화가 나(ファガ ナ):
「怒りが出る」「怒っている」という意味です。上司や年上にも比較的使える表現ですが、カジュアルさもあるため親しい間柄でよく聞きます。
例:「그 일 때문에 화가 나(その件で腹が立つ)」
ニュアンスを変える:強調・カジュアル・若者言葉
感情を強調したいとき:「진짜 열 받아(チンジャ ヨル バダ)」
「진짜(チンジャ)」は「本当に」「マジで」というニュアンスを持ちます。「열 받아」と組み合わせると「本当にむかつく」という強い怒りや苛立ちを表せます。
- 例:「진짜 열 받아!(本当にむかつく!)」
カジュアルに表す「むかつく」フレーズ
砕けた場面で「超むかつく!」と言いたいときは、「정말 화가 나(チョンマル ファガ ナ)」や「매우 열 받아(メウ ヨル バダ)」を使うとより感情の高さを示せます。
- 例:「매우 열 받아(超むかつく)」
- 例:「정말 화가 나(本当に腹が立つ)」
若者言葉での「むかつく」:빡치다(パッチダ)/짱나(チャンナ)/킹받네(キンバンネ)
韓国の若者の間では、独特のスラングが使われます。音の強さも手伝って、よりカジュアル・攻撃的な印象になるのが特徴です。
- 빡치다(パッチダ):強い苛立ちを表す表現。「マジで腹が立つ」などに近い
- 짱나(チャンナ):やや可愛い語感ながら「むかつく」を意味する若者言葉
- 킹받네(キンバンネ):ネットスラングで「キング級にむかつく」というニュアンス
「むかつく」を使った韓国語フレーズ例
ここでは実際にどのようにフレーズを作るか見てみましょう。具体的な例文を覚えれば、日常会話やSNS上で感情を伝えるときに役立ちます。
- 「너무 억울해서 화가 나」(とても悔しくてむかつく)
理不尽な状況に置かれたときに使われやすい表現です。
- 「시간 낭비여서 열 받아」(時間の無駄でむかつく)
長時間の待ち時間や無意味な作業にイライラしたときに活用できます。
- 「빡쳐서 미치겠어」(むかついて頭おかしくなりそう)
「むかつく」以外にイライラを表現する韓国語
むかつく気持ちを伝えるには「むかつく」そのもの以外の表現も役立ちます。自分の感情をより正確に表したいときには、下記の言葉も覚えておくと便利です。
- 미치겠다(ミチゲッタ):頭にきて気がおかしくなりそう
- 스트레스 쌓인다(ストゥレス ッサインダ):ストレスが溜まる
- 성질 나다(ソンジル ナダ):気が荒れる、イライラする
丁寧に怒りを表すとき、目上に対してはどうする?
目上の人やビジネスシーンで「むかつく」を直接言うのは避けたい場合があります。そのようなときは、よりソフトな表現やオブラートに包んだ言い方を使います。
- 조금 언짢습니다(チョグム オンチャンスムニダ):
「少し気分が良くないです」という遠回しな言い方
- 기분이 안 좋습니다(キブニ アン チョッスムニダ):
「気分が良くない」という柔らかな表現
職場や目上の人との会話では、こうした柔らかい言い回しを選ぶと無用なトラブルを避けられます。
まとめ:韓国語で「むかつく」を上手に使いこなすコツ
韓国語で「むかつく」を表す言葉は、「열 받아(ヨル バダ)」「화가 나(ファガ ナ)」を中心に、強調や若者言葉など多彩なバリエーションがあります。使う相手や状況によって表現を選ぶことで、感情を上手に伝えられます。特にビジネスや年上の方への配慮が必要な場では、ソフトな言い回しを活用すると良いでしょう。
韓国語の怒り表現を学べば、ドラマや映画をもっと楽しめるだけでなく、リアルなコミュニケーションでも大きな力を発揮します。感情を適切に伝えられるようになれば、韓国語の上達がさらに加速するはずです。