こんにちは!15韓国語の編集長で韓国語ネイティブの「ナ先生」です。今回は韓国語で「無理です」「できません」といった表現について詳しく解説します。
日常会話やビジネスシーン、旅行先での会話など、何かお願いされて断りたい時や、自分の能力では対応できない場面は誰にでもあるものです。そんな時、韓国語でどのように「無理」や「できない」を伝えれば良いのでしょうか?
この記事では、基本的な表現からシチュエーション別のフレーズ、さらには柔らかく断る方法まで、幅広く紹介していきます。韓国語の勉強中の方も、これから韓国に旅行予定の方も、ぜひ参考にしてください!
韓国語で「無理」「できない」を表す基本表現
まずは、韓国語で「無理」や「できない」を表す基本的な表現を見ていきましょう。
韓国語 | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
무리하다 | ムリハダ | 無理をする、無理だ |
무리예요 | ムリエヨ | 無理です |
못하다 | モッタダ | できない |
못해요 | モッテヨ | できません |
안 돼요 | アン トェヨ | だめです、できません |
基本表現を使った例文
これらの基本表現を使った例文を見てみましょう。
- 이 일은 무리예요.
(この仕事は無理です。) - 저는 그걸 못해요.
(私はそれができません。) - 오늘은 안 돼요.
(今日はだめです。) - 그건 제가 할 수 없어요.
(それは私にはできません。)
「できない」を表す様々な表現
韓国語で「できない」を表す表現は他にもあります。状況や言いたいニュアンスによって使い分けましょう。
韓国語 | カタカナ | 意味 | 使用場面 |
---|---|---|---|
할 수 없어요 | ハル ス オプソヨ | できません | 丁寧な表現 |
불가능해요 | プルガヌンヘヨ | 不可能です | ビジネスシーンなど |
어려워요 | オリョウォヨ | 難しいです | 婉曲的な表現 |
힘들어요 | ヒムドゥロヨ | 大変です、きついです | 体力的・精神的に厳しい時 |
様々な「できない」表現の例文
- 지금은 그것을 할 수 없어요.
(今はそれをすることができません。) - 그 요청은 불가능해요.
(そのリクエストは不可能です。) - 이번 주말에 만나는 건 어려워요.
(今週末に会うのは難しいです。) - 그렇게 많은 일을 하는 것은 힘들어요.
(そんなに多くの仕事をするのは大変です。)
「無理」を柔らかく伝える表現
「無理です」「できません」とストレートに言うと、時に相手に冷たい印象を与えてしまうことがあります。そこで、断りの言葉を柔らかく伝える表現も覚えておくと便利です。
韓国語 | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
죄송합니다만… | チェソンハムニダマン… | 申し訳ありませんが… |
그렇게 해주고 싶은데… | クロッケ ヘジュゴ シップンデ… | そうしてあげたいのですが… |
미안한데… | ミアナンデ… | ごめんなさいが… |
제 상황이 좀… | チェ サンファンイ チョム… | 私の状況がちょっと… |
柔らかい断り表現を使った例文
- 죄송합니다만, 오늘은 시간이 없어요.
(申し訳ありませんが、今日は時間がありません。) - 도와드리고 싶은데, 지금은 바빠서 못 해요.
(お手伝いしたいのですが、今は忙しくてできません。) - 미안한데, 내일은 약속이 있어서 안 돼.
(ごめんね、明日は約束があるからできないよ。) - 제 상황이 좀… 지금 많이 힘들어요.
(私の状況がちょっと…今とても大変なんです。)
状況別「無理」「できない」表現
次に、よくある状況別で「無理」や「できない」を表現する方法を紹介します。
1. 誘いを断る時
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
오늘 회식에 참석하기 어려워요. | 今日の飲み会に参加するのは難しいです。 |
다음에 같이 하면 어떨까요? | 次に一緒にするのはどうですか? |
시간이 안 맞아서 못 갈 것 같아요. | 時間が合わなくて行けないと思います。 |
2. 仕事の依頼を断る時
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
지금 업무량이 너무 많아서 맡기 힘들 것 같아요. | 今、業務量が多すぎて引き受けるのは難しいと思います。 |
일정상 불가능할 것 같습니다. | 日程的に不可能だと思います。 |
제 능력 밖의 일이라서 도움을 드리기 어렵습니다. | 私の能力外の仕事なので、お力になれません。 |
3. 身体的に無理な時
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
건강상의 이유로 참여할 수 없어요. | 健康上の理由で参加できません。 |
오늘은 몸이 안 좋아서 쉬어야 해요. | 今日は体調が悪いので休まなければなりません。 |
너무 피곤해서 더 이상 못 하겠어요. | とても疲れているのでこれ以上できません。 |
「無理しないで」と相手を気遣う表現
友人や同僚が頑張りすぎている時、「無理しないで」と声をかけたい場面もあるでしょう。そんな時に役立つフレーズを紹介します。
韓国語 | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
무리하지 마세요 | ムリハジ マセヨ | 無理しないでください |
너무 무리하면 안 돼요 | ノム ムリハミョン アン トェヨ | あまり無理するとだめですよ |
건강이 중요해요 | コンガンイ チュンヨヘヨ | 健康が大切ですよ |
쉬엄쉬엄 하세요 | シウォムシウォム ハセヨ | ゆっくりとやってください |
「無理しないで」の例文
- 건강에 안 좋으니까 무리하지 마세요.
(健康に良くないので、無理しないでください。) - 일은 내일도 있으니까 너무 무리하면 안 돼요.
(仕事は明日もあるので、あまり無理してはいけませんよ。) - 쉬엄쉬엄 하세요. 서두를 필요 없어요.
(ゆっくりとやってください。急ぐ必要はありません。)
実践!「無理」「できない」を使った会話例
ここでは、様々な場面での「無理」「できない」表現を使った会話例を紹介します。
友達からの誘いを断る場面
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
友達: 이번 주말에 영화 보러 갈래? | 友達: 今週末、映画を見に行く? |
あなた: 미안한데, 이번 주말에는 약속이 있어서 못 갈 것 같아. | あなた: ごめんね、今週末は約束があって行けないと思う。 |
友達: 그래? 아쉽다. 다음에 같이 가자. | 友達: そう?残念だね。次に一緒に行こう。 |
あなた: 응, 다음에는 꼭 같이 가자! | あなた: うん、次は必ず一緒に行こう! |
上司からの仕事の依頼を断る場面
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
上司: 이번 프로젝트 맡아 줄 수 있어요? | 上司: 今回のプロジェクト、担当してもらえますか? |
あなた: 죄송합니다만, 지금 진행 중인 업무가 많아서 새 프로젝트를 맡기 어려울 것 같습니다. | あなた: 申し訳ありませんが、現在進行中の業務が多くて、新しいプロジェクトを担当するのは難しいと思います。 |
上司: 그렇군요. 다른 사람에게 부탁해 볼게요. | 上司: そうですか。他の人にお願いしてみます。 |
あなた: 네, 다음에는 꼭 도움이 되겠습니다. | あなた: はい、次は必ずお力になります。 |
体調不良で断る場面
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
同僚: 오늘 회식 참석하시죠? | 同僚: 今日の飲み会、参加されますよね? |
あなた: 죄송하지만 오늘은 몸이 안 좋아서 참석하기 힘들 것 같아요. | あなた: 申し訳ありませんが、今日は体調が優れないので参加するのは難しいと思います。 |
同僚: 그래요? 몸 괜찮아요? | 同僚: そうですか?体は大丈夫ですか? |
あなた: 네, 좀 쉬면 괜찮을 것 같아요. 다음에는 꼭 참석할게요. | あなた: はい、少し休めば大丈夫だと思います。次回は必ず参加します。 |
「無理」「できない」に関連するハングル文法
韓国語で「無理」「できない」を表現する際に知っておくと便利な文法ポイントもご紹介します。
1. 「못(モッ)」と「안(アン)」の違い
韓国語では「できない」という否定表現に「못」と「안」の二つがあります。
- 못:能力的・状況的にできない(例:한국어를 못 해요 – 韓国語ができません)
- 안:意志的にしない(例:오늘은 안 가요 – 今日は行きません)
2. 「-ㄹ/을 수 없다(-ル/ウル ス オプタ)」の使い方
「〜することができない」という表現は、「動詞の原形 + -ㄹ/을 수 없다」の形で表します。
- 가다(行く) → 갈 수 없어요(行くことができません)
- 먹다(食べる) → 먹을 수 없어요(食べることができません)
3. 「-기 어렵다(-ギ オリョプタ)」と「-기 힘들다(-ギ ヒムドゥルダ)」
「〜するのが難しい/大変だ」という婉曲的な表現は、「動詞の原形 + -기 어렵다」または「動詞の原形 + -기 힘들다」の形で表します。
- 참석하다(参加する) → 참석하기 어려워요(参加するのが難しいです)
- 이해하다(理解する) → 이해하기 힘들어요(理解するのが大変です)
まとめ
この記事では、韓国語で「無理」「できない」を表現するための様々なフレーズと使い方を紹介しました。基本表現から状況別の言い回し、柔らかい断り方まで、さまざまなシチュエーションに対応できるよう解説しました。
韓国語での断り方を身につけることで、相手に失礼にならずに自分の意思を伝えることができます。また、「無理しないで」と相手を気遣う表現も覚えておくと、より円滑なコミュニケーションが取れるようになるでしょう。
これらの表現をぜひ日常会話やビジネスシーン、友人とのやりとりなどで活用してみてください。適切な表現を使うことで、相手に配慮しながらも自分の意思をしっかり伝えることができます。
韓国語の勉強を続ける中で、こうした否定表現や断り方のニュアンスをマスターすることは、より自然なコミュニケーションにつながります。「무리예요(ムリエヨ)」「못해요(モッテヨ)」といった基本表現から、徐々に状況に合わせた表現を増やしていけるとよいでしょう。
다음에 또 만나요! (次回またお会いしましょう!)
ナ先生より
あなただけの韓国語名前を作ろう!
日本名から韓国語の名前を命名!代筆くん
AIが日本名から素敵な韓国語名を提案!
あなたの名前の響きや意味を活かした、かわいい女の子・かっこいい男の子の韓国語名を作成します。
- 名前の意味や漢字から最適な韓国語名を提案
- ハングル表記と発音の両方を丁寧に解説
- K-POPアイドルのような洗練された名前も!
あなたの名前をハングルで表現!
【変換ツール】日本名を韓国語に変換!代筆くん
日本名がそのままハングルに!瞬時に変換
あなたの名前を韓国語で書くとどうなる?音の近いハングル表記に自動変換します。
- 日本語の発音をハングルで最適に表現
- カタカナ読み付きで正確な発音をチェック
- SNSやファンレターですぐに使える!