こんにちは、15韓国語の編集長で韓国語ネイティブ『ナ先生』です。
韓国語には、日本語の「やばい」と似たような感嘆表現がいくつも存在します。特に有名なのが「대박」。
この記事では「대박」の意味やニュアンス、そして「やばい」を表すさまざまな口語表現を解説します。
「대박」が少し古風に感じられる若者の間で生まれている新しい言い方も紹介しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
1. 韓国語の「やばい」は「대박(テバ)」!?
1-1. もともとの意味は「大当たり」「大成功」
韓国語で「やばい」という感嘆を表す代表的な言葉が「대박」です。
もともとは「大当たり」「大成功」といったポジティブな意味合いから派生し、「ものすごくすごい」「とんでもなく驚きだ」という感嘆表現へと広がりました。
1-2. 発音のポイント:テバク
「대박」のハングルは「대(テ)」「박(バク)」の2音節から成ります。韓国語の発音としては「テバク」に近い音になりますが、日本語の「テバ」と言っても通じることが多いです。
アクセントはあまり強調しすぎず、フラットな調子で発音すると自然に聞こえます。
1-3. 「やばい」と同じ?微妙なニュアンスの差
「대박(テバ)」は確かに「やばい」と類似した表現ですが、よりポジティブなニュアンスが強いのが特徴です。
たとえば嬉しい驚きや好意的な驚嘆の気持ちを含む場合に多用されます。
日本語の「やばい」にはネガティブな場面にも使われるケースがありますが、「대박」は基本的にポジティブシーンで使われやすい点に注意してみましょう。
2. 「대박(テバ)」以外の「やばい」を表す韓国語フレーズ
実は韓国語には「やばい!」を表す言葉が他にも多数存在します。
以下では、いくつかの代表的なスラングや感嘆表現を見ていきましょう。
2-1. 대단하다(テダナダ)
「대단하다」は「すごい」「大したものだ」という意味で、成功した人や出来事に感嘆するときに使われます。
やばいくらい感心したときや、素晴らしいパフォーマンスを見た際に「정말 대단해(チョンマル テダネ)=本当にすごいね」と言えば自然です。
2-2. 죽인다(チュギンダ)
「죽인다」は直訳すると「殺す」という意味ですが、スラングとして使う場合、「やばい」「最高」「しびれる」といった強い感動を表します。
ただし、言葉自体がやや荒々しい印象を与えかねないので、使いどころには注意しましょう。
2-3. 장난 아니다(チャンナンアニダ)
「장난 아니다」は「冗談じゃない」「半端ない」を意味します。
何かが想像以上にすごかったり、思ったよりも驚くべき出来事が起きた時に「장난 아니야(チャンナンアニヤ)」と叫ぶイメージです。
2-4. 쩐다(チョンダ)
「쩐다」は若者がよく使う口語表現で、驚きや感嘆を強く表現します。
「야, 이 노래 진짜 쩐다!(ヤ、イ ノレ チンチャ チョンダ!)」=「うわ、この曲マジやばい!」といった感じで使います。
3. 日常で使える「대박(テバ)」フレーズ一覧
いよいよここからは、実際の会話ですぐに使える「대박」関連のフレーズをご紹介します。
3-1. 대박이다(テバギダ)
「대박이다」=「すごい」「やばい」という意味で、誰かの話や成果に対して驚いた際に活躍します。
例:
A:이번에 시험 1등 했어!(イボネ シホム イルドゥン ヘッソ)
B:대박이다!(テバギダ)
(A:今回の試験で1位取ったよ!
B:やばいね、それ!)
3-2. 대박이야(テバギヤ)
「대박이야」は「대박이다」の口語的バージョンで、友人との会話などでさらにラフな感じを出したい時に最適です。
例:
A:이 영화 완전 재밌어.(イ ヨンファ ワンジョン チェミッソ)
B:진짜? 대박이야!(チンチャ? テバギヤ)
(A:この映画めっちゃ面白いよ。
B:本当に? やばいね!)
3-3. 진짜 대박(チンチャ テバ)
「진짜 대박」=「本当にやばい」「マジでやばい」。
「진짜(チンチャ)=本当に」で強調しているので、「相当やばい!」というニュアンスを強く伝えられます。
例:
A:이 콘서트, 진짜 대박이야!(イ コンソトゥ、チンチャ テバギヤ)
B:나도 가고 싶었는데!(ナド カゴ シポッソンデ)
3-4. 완전 대박(ワンジョン テバ)
「완전 대박」=「完全にやばい」「超すごい」。
「완전(ワンジョン)=完全に」でさらに上乗せしている感が出ます。
例:
A:이 카페 케이크 완전 대박이야.(イ カペ ケイク ワンジョン テバギヤ)
B:진짜? 한 번 가보자!(チンチャ? ハンボン カボジャ!)
4. 「대박(テバ)」は若者言葉として古い? 新しい「やばい」もチェック
4-1. まだ대박は現役?
「대박(テバ)」は今でもいろんな年齢層が使う表現ですが、若者の間では少し古めに感じる場合もあります。とはいえ、日常会話で通じやすく、幅広く使われている点は変わりません。
4-2. 最近の若者が使う「やばい」表現
韓国語 | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
쩔어 | チョロ | 最高、めっちゃやばい |
대단해 | テダンヘ | すごいね |
와 | ワ | うわあ(驚き感嘆) |
「쩔어(チョロ)」はすごく流行っている音楽や出来事に対して「これ、最高すぎ!」という感じで使われます。
「대단해(テダンヘ)」は、「本当にすごい」と褒めるニュアンスが強め。
「와(ワ)」は「うわあ!」とシンプルに驚きを表現する際に使われます。
5. まとめ:さまざまな「やばい」を使い分けて韓国語を楽しもう
今回は、韓国語で「やばい」を意味する「대박」を中心に、他のスラング表現や若者の新語まで幅広く紹介しました。
- 대박(テバ):やばい(ポジティブな驚き)
- 대단하다(テダナダ):すごい・やばい
- 죽인다(チュギンダ):やばい・殺すほどすごい
- 장난 아니다(チャンナンアニダ):冗談じゃないほどやばい
- 쩐다(チョンダ):マジですごい、やばい
また、若者言葉として「쩔어(チョロ)」「대단해(テダンヘ)」「와(ワ)」など新しい表現も多彩です。
シチュエーションや相手との関係を考えながら、適切な「やばい」表現を使い分けられるようになると、韓国語のコミュニケーションがさらに面白くなるはずです。
ぜひ、日常会話やSNS、韓国ドラマを観ている時などで、これらの単語を意識してみてくださいね。