こんにちは!15韓国語の編集長で韓国語ネイティブの「ナ先生」です。今回は韓国語でよく使われる表現、있잖아요について詳しく解説します。韓国ドラマやK-POPの歌詞でよく耳にするこの表現、実際にどんな意味を持ち、どのように使われているのでしょうか?日本語にピッタリ合う訳がなく、ニュアンスを理解するのが難しい表現ですが、この記事を読めばマスターできますよ!
「있잖아요(イッチャナヨ)」の基本的な意味
있잖아요は、日本語で「ねえ」「あのね」「ほら」「だって」「じゃない」などの意味を持つ表現です。会話の導入や、相手に何かを説明したり、自分の意見を述べる際によく使われます。
この表現は「있다(ある・いる)」という動詞と「잖아요(~じゃないですか)」が組み合わさってできています。直訳すると「あるじゃないですか」という意味になりますが、実際の使い方はもっと幅広いのです。
「있잖아요(イッチャナヨ)」のニュアンス
있잖아요には主に以下のようなニュアンスがあります:
- 会話を始める時の「あのね」「ねえ」
- 相手に何かを思い出させる時の「ほら」
- 自分の意見や立場を説明する時の「だって」「~じゃない」
- 相手に納得してもらいたい時の「~でしょ」
「있잖아요(イッチャナヨ)」の様々な使い方
있잖아요は多様な場面で使うことができます。ここでは代表的な使い方をいくつか紹介します。
1. 会話の導入として使う
何か話したいことがある時、会話を始める合図として있잖아요を使います。日本語の「あのね」「ねえ」に近いニュアンスです。
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
있잖아요, 오늘 새로운 카페가 문을 열었어요. | あのね、今日新しいカフェがオープンしたんですよ。 |
있잖아요, 내일 시간 있어요? | ねえ、明日時間ありますか? |
2. 相手に何かを思い出させる時
相手と共有している情報や経験を思い出させたい時に使います。日本語の「ほら」「~じゃない」というニュアンスに近いです。
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
있잖아요, 지난주에 같이 본 그 영화. | ほら、先週一緒に見たあの映画。 |
김태희 있잖아요, 그 유명한 배우. | キム・テヒさんじゃないですか、あの有名な女優さん。 |
3. 自分の意見や立場を説明する時
自分の考えや意見を述べる際、特に理由を説明する時によく使われます。日本語の「だって」「~だから」に近いニュアンスです。
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
늦었어요. 있잖아요, 버스가 안 왔어요. | 遅れました。だって、バスが来なかったんです。 |
그 영화 재미없었어요. 있잖아요, 스토리가 너무 뻔해요. | あの映画は面白くなかったです。だって、ストーリーがとても陳腐ですから。 |
4. 相手に納得してもらいたい時
自分の主張に同意してもらいたい時や、当然のことを強調したい時に使います。日本語の「~でしょ」「~じゃないですか」に近いです。
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
있잖아요, 사람은 실수를 할 수 있어요. | 人間は間違えることもあるでしょう。 |
그 사람 정말 친절해요. 있잖아요, 지난번에도 도와줬잖아요. | あの人は本当に親切です。ほら、前回も助けてくれたじゃないですか。 |
「있잖아요(イッチャナヨ)」の丁寧さレベルと使い分け
있잖아요には、相手や状況に応じて使い分けるいくつかのバリエーションがあります。韓国語では敬語の使い方が重要ですので、適切な形を選びましょう。
韓国語 | カタカナ | 使用場面 | 丁寧さ |
---|---|---|---|
있잖아 | イッチャナ | 親しい友人や年下に対して | カジュアル(タメ口) |
있잖아요 | イッチャナヨ | やや親しい間柄や同僚など | 丁寧(ハムニダ体より柔らかい) |
있지 | イッチ | 親しい友人や年下に対して | 最もカジュアル |
있지요 | イッチヨ | フォーマルな場面や目上の人に | やや丁寧 |
있지 않습니까 | イッチ アンスムニッカ | 非常にフォーマルな場面 | 最も丁寧 |
「있잖아요(イッチャナヨ)」と似た表現
있잖아요と似たニュアンスを持つ他の表現もいくつかあります。状況によって使い分けると、より自然な韓国語が話せるようになります。
韓国語 | カタカナ | 意味 | 使用場面 |
---|---|---|---|
그게 | クゲ | 「それが」「あのね」 | 言いにくいことを切り出す時など |
저기 | チョギ | 「あのう」「すみません」 | 会話を始める時、注意を引く時 |
말이야 | マリヤ | 「~だよ」「~なんだよ」 | 親しい間柄での会話で強調したい時 |
-잖아(요) | ジャナ(ヨ) | 「~じゃない(ですか)」 | 動詞や形容詞に付けて使用 |
「있잖아요(イッチャナヨ)」の実践的な会話例
実際の会話の中で있잖아요がどのように使われるか、いくつかの場面をご紹介します。
友達との会話
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
ミナ: 있잖아, 내일 우리 같이 영화 볼래? | ミナ: ねえ、明日一緒に映画見ない? |
ユナ: 미안해, 내일은 약속이 있어. | ユナ: ごめん、明日は約束があるの。 |
ミナ: 아, 그래? 있잖아, 그럼 이번 주말은 어때? | ミナ: あ、そう?じゃあさ、今週末はどう? |
ユナ: 주말이 좋을 것 같아. 있지, 새로 개봉한 로맨스 영화 보고 싶어. | ユナ: 週末がいいと思う。あのね、新しく公開されたロマンス映画が見たいんだ。 |
職場での会話
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
後輩: 부장님, 있잖아요, 이번 프로젝트에 대해 질문이 있어요. | 後輩: 部長님、あのう、今回のプロジェクトについて質問があります。 |
部長: 네, 무슨 질문인가요? | 部長: はい、どんな質問ですか? |
後輩: 있잖아요, 지난번 회의에서 말씀하신 마감일이 언제였죠? | 後輩: あのう、前回の会議でおっしゃっていた締め切りはいつでしたっけ? |
部長: 있지요, 다음 달 15일까지입니다. | 部長: そうですね、来月の15日までです。 |
喫茶店での会話
韓国語 | 日本語訳 |
---|---|
ソヨン: 있잖아, 나 요즘 새로운 취미가 생겼어. | ソヨン: ねえ、私最近新しい趣味ができたの。 |
ジュヨン: 정말? 무슨 취미? | ジュヨン: 本当?どんな趣味? |
ソヨン: 베이킹이야. 있잖아, 요즘 유튜브에서 많이 배우고 있어. | ソヨン: ベーキングよ。あのね、最近YouTubeでたくさん学んでるの。 |
ジュヨン: 와! 멋있다. 있지, 다음에 네가 만든 쿠키 좀 맛보고 싶은데. | ジュヨン: わあ!素敵ね。あのさ、今度あなたが作ったクッキーをちょっと味見したいんだけど。 |
ソヨン: 물론이지! 있잖아, 이번 주말에 만들어 볼게. | ソヨン: もちろん!ねえ、今週末に作ってみるね。 |
「있잖아요(イッチャナヨ)」を使う際のポイントとコツ
있잖아요をより自然に使いこなすためのポイントをご紹介します。
1. 話の導入としての使い方
会話を始める時は、있잖아요の後に少し間を置くと、より自然です。これによって「これから話すことに注目してね」というシグナルになります。
2. イントネーションに注意
있잖아요は、使い方によってイントネーションが変わります。会話の導入として使う時は最後を上げ気味に、納得させたい時は少し強めに言うと、ニュアンスがより伝わります。
- 会話の導入:「있잖아요~」(上がり調子)
- 納得させたい時:「있잖아요!」(強調)
- 思い出させる時:「있잖아요…」(普通に)
3. 使いすぎに注意
있잖아요は便利な表現ですが、一つの会話の中で何度も使うと少し冗長に感じられることがあります。特にフォーマルな場面では使用頻度を控えめにするとよいでしょう。
4. 他の表現と組み合わせる
より自然な会話をするために、있잖아요を他の表現と組み合わせて使うことも大切です。以下のような組み合わせが便利です:
韓国語 | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
있잖아요, 그런데 | イッチャナヨ、クロンデ | あのね、でも |
있잖아요, 사실은 | イッチャナヨ、サシルン | あのね、実は |
있잖아요, 제 생각에는 | イッチャナヨ、ジェ センガゲヌン | あのね、私の考えでは |
있잖아요, 어제 | イッチャナヨ、オジェ | ねえ、昨日 |
まとめ:「있잖아요(イッチャナヨ)」を使いこなそう!
韓国語の있잖아요は、「あのね」「ほら」「だって」「~じゃない」など、多様な意味を持つ便利な表現です。会話の導入、何かを思い出させる時、自分の意見を説明する時、相手に納得してもらいたい時など、様々な場面で活用できます。
相手や状況に応じて、있잖아、있지、있지요などの形を適切に選ぶことで、より自然で豊かな韓国語の会話ができるようになります。
また、使う場面やイントネーションによって微妙にニュアンスが変わるため、実際の会話の中でたくさん聞いて使ってみることで、感覚をつかんでいくことが大切です。韓国ドラマやK-POPなどを通じて、있잖아요がどのように使われているか、ぜひ注目してみてください。
これからも韓国語学習を楽しんでください!다음에 또 만나요!(次回またお会いしましょう!)
ナ先生より
あなただけの韓国語名前を作ろう!
日本名から韓国語の名前を命名!代筆くん
AIが日本名から素敵な韓国語名を提案!
あなたの名前の響きや意味を活かした、かわいい女の子・かっこいい男の子の韓国語名を作成します。
- 名前の意味や漢字から最適な韓国語名を提案
- ハングル表記と発音の両方を丁寧に解説
- K-POPアイドルのような洗練された名前も!
あなたの名前をハングルで表現!
【変換ツール】日本名を韓国語に変換!代筆くん
日本名がそのままハングルに!瞬時に変換
あなたの名前を韓国語で書くとどうなる?音の近いハングル表記に自動変換します。
- 日本語の発音をハングルで最適に表現
- カタカナ読み付きで正確な発音をチェック
- SNSやファンレターですぐに使える!