こんにちは、15韓国語の編集長で韓国語ネイティブ『ナ先生』です!
天気の話題は毎日の生活に欠かせない話題です。韓国語で天気を表現できるようになると、天気予報を理解したり日常会話で自然に話題を膨らませたりと、とても役に立ちます。今回は「雨」「晴れ」「曇り」を中心に、韓国語の天気表現やフレーズを詳しく解説します。
1. 基本の単語:雨・晴れ・曇り
韓国語で雨を表すのは「비」、晴れは「맑음」、曇りは「흐림」と表現します。天気予報や会話でこれらの単語を耳にする機会は多いので、まずは確実に覚えましょう。
韓国語 | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
비 | ピ | 雨 |
맑음 | マルグム | 晴れ |
흐림 | フリム | 曇り |
2. 雨・晴れ・曇りを使った会話表現
2.1 「雨」のフレーズ
「雨が降る」は韓国語で「비가 오다」といいます。
例文:오늘 비가 올 것 같아요(オヌル ピガ オル コッ カタヨ)
┗ 今日、雨が降りそうです。
2.2 「晴れ」のフレーズ
「晴れ」は「맑다」と動詞形で表現できます。
例文:날씨가 맑아서 기분이 좋아요(ナルシガ マルガソ キブニ チョアヨ)
┗ 天気が晴れていて気分がいいです。
2.3 「曇り」のフレーズ
「曇り」は名詞で「흐림」、天候が曇っているときは「흐리다」を使います。
例文:오늘은 좀 흐린 날씨네요(オヌルン チョム フリン ナルシネヨ)
┗ 今日は少し曇りですね。
3. 韓国語で天気予報に挑戦!
天気予報を韓国語で聞いたり、話したりするときに使えるフレーズをご紹介します。普段から天気予報を意識して見ていると、自然に表現を覚えられます。
3.1 基本フレーズ
- 오늘 날씨는 어때요?
┗ (オヌル ナルシヌン オッテヨ?)
┗ 今日の天気はどうですか? - 내일 비가 온대요
┗ (ネイル ピガ オンデヨ)
┗ 明日は雨が降るそうです。 - 날씨가 흐려질 것 같아요
┗ (ナルシガ フリョジル コッ カタヨ)
┗ 天気が曇りになりそうです。
3.2 天気の変化を表す単語
- 비가 그치다(ピガ グチダ)…雨が止む
- 맑아지다(マルガジダ)…晴れてくる
- 흐려지다(フリョジダ)…曇ってくる
4. その他の天気単語も押さえよう
「雨」「晴れ」「曇り」だけでなく、いろいろな天候表現を覚えると会話がますます広がります。
4.1 よく使う天気単語
韓国語 | カタカナ | 意味 |
---|---|---|
눈 | ヌン | 雪 |
바람 | パラム | 風 |
번개 | ポンゲ | 雷(稲光) |
천둥 | チョンドゥン | 雷鳴 |
안개 | アンゲ | 霧 |
特に눈(雪)や바람(風)は日常会話でも頻出です。
「風が強い」は「바람이 세다」、
「雪が降る」は「눈이 오다」と表現します。
5. 例文でもう一歩踏み込む
5.1 日常会話で活用できる例文
- 오늘 비가 온다고 했어요
┗ オヌル ピガ オンダゴ ヘッソヨ
┗ 今日は雨が降るって言ってました。 - 맑은 날씨가 계속되면 좋겠어요
┗ マルグン ナルシガ ケソクテミョン チョッケッソヨ
┗ 晴れた天気が続いてほしいです。 - 하늘이 흐려서 우산을 챙겼어요
┗ ハヌリ フリョソ ウサヌル チェンギョッソヨ
┗ 空が曇っていたので傘を持ってきました。
5.2 天気予報リポート風に韓国語で話してみる
「今日は曇りですが、午後から晴れになるそうです」というニュアンスを韓国語で言うと、
오늘은 흐린 날씨지만 오후부터 맑아진대요(オヌルン フリン ナルシジマン オフブト マルガジンデヨ)
となります。ぜひ天気予報をマネして、自分なりにリポートしてみましょう。
6. まとめ:韓国語で天気表現を駆使して会話を楽しもう
「雨(비)」「晴れ(맑음)」「曇り(흐림)」は韓国語での日常会話に欠かせない語彙です。これら基本単語を土台にしつつ、
天気予報で使われる動詞(비가 오다、맑아지다、흐려지다)やその他の天候表現(눈、바람など)を組み合わせることで、
よりスムーズに韓国語でコミュニケーションできます。
スマートフォンの天気アプリを韓国語設定にしてみたり、韓国の天気予報サイトを確認したりするだけでも、
表現に慣れてくるはずです。ぜひ今回の内容を活かして、自分の言葉で「今日は曇りですね!」などと
口に出してみてください。言語は使うほど身につくもの。天気の話題で韓国語の表現力をさらに磨いていきましょう!