こんにちは。「1日5分」いちご韓国語のネイティブチームFollow @vEwNIuhN8IeuTJvです。
今回の記事では、「どういたしまして」を韓国語でどのように表現するか、その9つの選択肢と具体的な使い方を例文と共に詳しく解説します。
「どういたしまして」を韓国語で表現する9つの方法とその適用場面
以下に、「どういたしまして」を韓国語でどのように表現できるか、その具体的なフレーズをリストアップしています。それぞれの表現について、その意味やニュアンス、そして具体的な使い方を詳しく解説します。
천만에요(チョンマネヨ):感謝に対する基本的な返答とその使い方
韓国語の教材で良く登場する「どういたしまして」は「천만에요チョンマネヨ」ですが、実は「천만에요チョンマネヨ」は実際の会話ではほとんど使われない表現なのです。
とても丁寧なニュアンスの「どういたしまして」なので韓国人に対して使ってもまったく問題はございませんが、教科書っぽい印象になってしまう可能性があります。
괜찮아요(ケンチャナヨ):困難に対する返答とその使い方
日本語に変えると「大丈夫」という意味の韓国語ですが、「どういたしまして」のシチュエーションでも良く使われる表現です。どんな相手にも無難に使える表現です。
네(ネ):一般的な返答とその使い方
日本語に変えると「はい」という意味の韓国語です。
A:ありがとう~
B:うん~
のようなニュアンスでになり、とてもフランクな「どういたしまして」の韓国語です。
たまに「デー」に聞こえるけど!という方もいらっしゃいますが、それは100%聴き間違いです。
네(ネ)は英語表記でNE
데(デ)は英語表記でDE
このように子音がNとDでまったく違うので、きちんとNの発音で認識して覚えることを推奨いたします。
아니에요(アニエヨ):謙遜的な返答とその使い方
日本語に変えると「いいえ」という意味の韓国語です。
A:ありがとう~
B:いえいえ~
のようなニュアンスで使える表現になります。
됐어요(テッソヨ):「問題ない」のニュアンスを含む返答とその使い方
日本語に変えると「結構です」という意味の韓国語です。
ニュアンス的には前述の「아니에요アニエヨ」に近い、日本語の「いえいえ~」のような意味合いになります。
고맙긴요(コマッキンニョ):お礼を伝える返答とその使い方
日本語では「ありがとうだなんて~」という意味の韓国語です。
별 말씀을요(ピョル マルッスンムルヨ):非常に謙遜した返答とその使い方
日本語では「とんでもございません」という意味の韓国語です。
とても丁寧な表現なのでビジネスシーンでも使える「どういたしまして」です。
저야말로(チョヤマルロ):お返しの感謝を伝える返答とその使い方
日本語では「こちらこそ」という意味の韓国語です。
뭘요(ムォルヨ):直訳「何を」のニュアンスを含む返答とその使い方
前述の「아니에요アニエヨ」「됐어요テッソヨ」に近い、日本語の「いえいえ~」という意味の韓国語です。
実践!「どういたしまして」を使った韓国語フレーズ集とその活用例
「どういたしまして」を使った実際の会話例を以下にまとめています。これらのフレーズを覚えて、日常の会話で活用してみてください。
아니에요 저야말로 고마워요
アニエヨ チョヤマルロ コマウォヨ
いいえ、こちらこそありがとうございます。
됐어요 다음에 또 보내드릴게요
テッソヨ タウメ ト ポネドゥリルッケヨ
いえいえ、今度また送りますね
뭘요 제가 좋아서 하는거에요
ムォルヨ チェガ チョアソ ハヌンゴエヨ
いえいえ、私が好きでやってることですから
별 말씀을요 제가 더 고마워요
ピョル マルッスンムルヨ チェガド コマウォヨ
とんでもないです。私の方がもっと感謝しています。
コメント